路面電車、白桃、ピオーネ、きびだんご
エビメシ・・
今まで岡山は数回訪れて理解してるつもりだったけど
岡山城、後楽園はまだ見ていなかった。
お城に興味持ち始めたのは最近。
大震災の後の会津鶴ヶ城を描き
長年住んだ名古屋を離れる前にと名古屋城を描き
それから少しずつ見ることにしている。
(なるほど、これはカラスだね)
寒空に佇む黒城、岡山城(別名 烏城 カラスジョウ)
いい形のお城なのに
国宝の黒いお城、熊本城、松本城に比べて
昭和の復元城のため、意外に注目されていない。
(昭和の復元城に対してみんな評価が厳しいからなあ)
時間が無かったので、
1時間ぐらいしか滞在できなかったけれど
後楽園含め、丸一日楽しめるいい空間だ。
(でも作った城主は・・)
1597年に岡山城を完成させた宇喜多秀家。
3年後、西軍の中心として関ケ原合戦に出陣し、
負けた後は八丈島で50年もの流刑生活になったのだ。
死罪にならず83歳で亡くなるのだけれど、
八丈島から何回、岡山を焦がれたろう・・
そして8年もこだわって建てたお城を
どんな風に思い出したんだろう・・
宇喜多秀家はお城の石を1つだけ八丈島に持ち込んでいる。